2月はカーニバルの季節!イタリアではカーニバルはカルネヴァーレ(carnevale)といいます。
イタリアでカーニバルといえば、ヴェネツィアが有名ですね。
美しい水の都ヴェネツィアの街は、カーニバル期間中は華やかで幻想的な雰囲気になります。
今年もカーニバルを見にヴェネツィアに行ってきました。
ヴェネツィアのカーニバルの楽しみ方は人ぞれぞれですが、おすすめの楽しみ方を2回に分けてご紹介したいと思います!
第1回は、仮装の写真撮影編です。
ヴェネツィアのカーニバの開催期間とおすすめの日は?
2020年2月8日(土)から2月25日(火)まで
*2月8日からはプレカーニバル期間、2月15日(土)から2月25日(火)までが本期間
カーニバルの雰囲気を味わいたいなら、本期間が始まる2月15日(土)以降がおすすめです。
特に、カーニバルが最も盛り上がるのは最終日前の土日と、最終日。
最終日は、朝まで大騒ぎで大変な混雑となります。

おすすめのイベントは?
オススメのイベントは、こちらの3つ。
2月8日(土)オープニングセレモニー
2月15日(土)マリアたちの大行進(Festa delle Marie)
2月16日(日)天使の飛翔(Il volo dell’angelo)

ヴェネツィアのカーニバルで写真撮影!どんな仮装が?
ヴェネツィアのカーニバルの見どころといえば、やはり仮装!
サンマルコ広場で開催される仮装コンクールを見学した後は、街を歩きながら素敵な仮装をした人たちの写真を撮るのがヴェネツィアのカーニバルの楽しみのひとつ。
カーニバル期間中、ヴェネツィア中で豪華な衣装を着た人たちに出会うことができ、仮装した人たちは基本的に気軽に記念撮影に応じてくれます。
ヴェネツィア(特にサンマルコ広場周辺)のいたるところで、魅力的な仮装をした人のまわりには人だかりができます。
スマホだけでなく本格的なカメラを持った人が集まり、さながらミニ撮影会が開催されます。
撮影される側も、カメラマンのリクエストに応じたりしていろんなポーズをとってくれるので、一緒に撮影してみてはいかがでしょう?

で、どんな写真撮ったの?
それでは、わたしが撮影した写真のいくつかをご紹介します。
こちらは、サンマルコ大聖堂のとなりのドゥカーレ宮殿(Palazzo Ducale)で撮影。
こちらは橋の上でたたずむ女性。ヴェネツィアの風景になじんでいますね。
こちらは別の教会の前で撮影したのですが、何人いるのか分かりますか?
頭がたくさんありますが、実は2人。立っている女性と、お腹あたりにある仮面がもう一人の男性の頭です!最初は男女2人で立っていたのですが、男性が座ってこのポーズに!
そして、こちらは世界最古のカフェとして有名なフローリアン(Caffè Florian)の前で撮影したもの。
店内でも仮装した人たちがお茶を楽しんでいて、まるで中世の世界に紛れ込んだかのような気分になります。
他にも素敵な衣装を着た人たちがたくさんいて、ヴェネツィアの美しい風景と一緒に素敵な写真を撮ることができましたよ。
後ろに人が映り込まないので、絶好の撮影スポットです。美しく着飾った人たちがたくさんいましたよ。
写真を撮影する際の注意点
撮影会が行われているときはいいですが、街を歩いている人に写真を撮影させてもらったり、一緒に写真を撮ってもらったら、お礼を言いましょう。
イタリア語でGrazie(グラッツェ)と言うか、仮装している人はイタリア人とは限らないので、Thank youと言ってもいいと思います。
また、「一緒に写真どうぞ」と誘ってくる人に、一緒に写真を撮った後でお金を要求されたという話も聞きました。サンマルコ広場から少し離れたところで台に乗っていたそうです。衣装はいまいちだったとか。
仮装をした人が「一緒に写真を取らない?」と誘ってくる人がいるようですが、誘いに乗らないように注意しましょう。
まわりに写真を撮っている人がいない場合はやめておいた方が無難です。
ヴェネツィアのカーニバルで仮装するには?こちらをチェック!
ヴェネツィアのカーニバルで豪華な衣装で街を歩く人たちを見たり写真を撮るだけでも楽しいですが、「わたしも仮装したい!」という方もいると思います。
仮面店などで衣装のレンタルもありますが、個人で手配するのは不安ですよね。
そんな方は現地オプショナルツアーがオススメ!
カーニバルの衣装レンタルや、仮面舞踏会を体験できるプランがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
>>本場のマスカレード(仮面舞踏会)を体験♪ ヴェネツィアカーニバルディナー&舞踏会<ベネチア発>
>>カーニバル衣装レンタル 豪華な衣装でカーニバルをもっと楽しもう♪<ベネチア発>
>>ヴェネツィア・カーニバル ウォーキング・シアター・ショー<ヴェネツィア発>
カーニバルに行きたい!ヴェネツィア旅行をプランしよう!
ヴェネツィアのカーニバルに行くなら、旅行会社のツアーを調べてみてはいかがでしょう?
ちょうど卒業旅行のシーズンでもあるので、学生さんにもおすすめです。
海外旅行プランの一括依頼サイトタウンライフ旅さがしというサイトを利用すれば、希望の条件を簡単なお問合せフォームに入力し、提案依頼を送信するだけで、完全無料で複数の旅行会社へ一括で見積り依頼・問い合わせをすることができます。
複数の旅行会社のプランを比較しながら、あなたにぴったりの旅を見つけてくださいね。
おわりに
ヴェネツィアのカーニバルのおすすめの楽しみ方のひとつは仮装の撮影。
何か月も前から準備した豪華な衣装の人もたくさんいるので、とても見応えがあります。
美しいヴェネツィアの風景を背景に素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょう?
もちろん、日本のハロウィンの仮装のような人たちもたくさん歩いています。こちらは、別の意味で仮装を楽しむ人たちですね。
次回は、仮装の楽しみ方をご紹介したいと思います。