もうすぐバレンタインデーですね!
イタリアのスーパーのチョコレート売り場にも、バレンタイン用パッケージのチョコレートが並んでいます。
実は、イタリアではバレンタインデーは日本ほど盛り上がりません。
イタリアではバレンタインデーは女性が男性にチョコレートを渡す日でもなく、もちろん義理チョコなんてのもありません。

ただ、チョコレートも人気のプレゼントのひとつではあります。
おなじみ、イタリアの定番のチョコレートBaciもハート形の箱に入って売られていますが、今年は、新しいピンク色のBaciも売り場に並んでいます。
ルビーカカオの新しいBaci!
以前、ルビーカカオを使ったピンク色のBaciとキットカットをご紹介しました。

ルビーカカオを使ったBaciは期間限定とのことで、昨年発売後しばらくしてから見かける機会が減りましたが、バレンタインデーが近づいてきてチョコレートコーナーで時々見かけるようになりました。
(ルビーカカオのキットカットも同様に、最近ではほとんどお店で見かけなくなりました。。。)
確かに、ルビーカカオのBaciは、ピンク色でかわいらしいのでバレンタインデーにぴったり!
このピンク色はルビーカカオ天然の色で、着色料は不使用なんだそうです。天然のカカオからこんな色のチョコレートができるとはビックリですね。
また、フルーティーな甘さもルビーカカオ由来の天然の味とのこと。さっぱりしていて美味しいです。
Limited Editionとあるように、いつまで販売されるのか分からないので、見つけたらラッキー!
イタリアのチョコレートにしては珍しく甘さ控えめで美味しいので、いつも買っています。
ピンクBaci箱入りバージョン!
さて、このピンクのBaciですが、小さなパッケージのものと箱入りのもの、2種類あるようです。
今回は箱入りのものを買ってみました。
12個入っています。けっこうスカスカ。。。
箱入りのBaciって、普通のミルクチョコのものも同じですが、中身が少ないんです。
で、お値段は?というと、今回買ったスーパーでは4.5ユーロでした。お店によっても値段が違いますが、だいたい4ユーロ~5ユーロくらいで売られています。
ちなみに、小さいパッケージのものは3つ入りで1.5~2ユーロくらいです。
どちらも、中身はこんな感じです。
通常のBaciと同じく、愛の言葉が書かれた小さな紙が入っています。
この言葉は、イタリア語、英語、フランス語など各国語で書かれているのですが、最近では、中国語やアラビア語が書かれているものもあったりします。残念ながら日本語はまだ見たことはありません。。。
ちなみに、ピンク色なのは外のコーティング部分のみ。中身のチョコレートはパッケージにある写真の通りミルクチョコです。
買うならスーパーで!
ピンクBaciの箱バージョンですが、一時帰国する時に空港でも見かけましたが、値段を見てビックリ!
なんと10ユーロ以上しました。(正確に覚えていないのですが、11~12ユーロくらいだったと思います。)
スーパーの2倍以上のお値段!!!
街のスーパーなら空港で買う値段で2つ買えますね。いつでも、どこのスーパーでも売っているわけではないですが、街中で見つけたらラッキーです!
もし、見つからなかったら空港で探してみてください。
おわりに
ルビーカカオを使用したピンク色のBaci、見た目がかわいらしいだけでなく、イタリアのチョコレートにしては珍しく甘さ控えめ、フルーティーで美味しいです。
イタリア旅行中に見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
お土産にもおすすめです!