3月19日はイタリアでは「父の日」です。
日本では5月の第2日曜日が母の日、6月の第3日曜日が父の日ですよね。
ところが、イタリアでは母の日(Festa della Mamma、フェスタ・デッラ・マンマ)は日本と同じで5月の第2日曜日なのですが、父の日(Festa del Papa`、フェスタ・デル・パパ)は毎年3月19日と決まっています。
なぜイタリアでは3月19日が父の日なの?
イタリアでは父の日はどう過ごすの?
気になる方のために、イタリアの父の日についてご紹介します!
イタリアの父の日は3月19日
なぜイタリアでは父の日が3月19日なのでしょうか?
それは、3月19日がSan Guseppe(サン・ジュゼッペ、聖ヨセフの日)だから。
3月19日はキリストの養父である「聖ヨセフの日」なのです。
そのため、この日が父の日とされています。
カトリックの国イタリアならではですね。
では、San Guseppe、聖ヨセフの日とは何かというと。。。
イタリアのカレンダーを見ると、日付けとともに守護聖人の名前が書かれていることが多いです。
イタリアでは、自分と同じ名前の聖人の日をOnomastico(オノマスティコ)といって祝います。
オノマスティコは、名前の誕生日みたいなもの。
さて、3月19日を見てみると、、、San Guseppe と書いてあります!
この日は、父の日であるとともに、ジュゼッペという名前の人を祝う日でもあります。
ジュゼッペという名前のお父さんの場合は「父の日」と「オノマスティコ」、ダブルでお祝いをします。
父の日の祝い方
日本では「父の日」の扱いは「母の日」に比べると小さくないですか?
イタリアではどうかというと。。。
やはり同じ気がします。
母の日が近づくと街のいたるところで「Festa della Mamma」「Auguri Mamma!」といったメッセージやプレゼントコーナーを目にします。
ですが、父の日の前に見かける「Festa del papa`」といったメッセージやプレゼントは母の日に比べて少ない。
この時期はパスクアのシーズン、しかも父の日の10日ほど前には女性の日があるので、父の日の存在感は薄くなってしまうのかもしれません。
イタリアのお父さんたち、かわいそう。。。
心配いらないよ。イタリアでもちゃんと父の日を祝うんだから。
それでは、どのように父の日を祝うのでしょうか?
父の日は日曜日とは限らないので、家族そろって夕食を楽しむ家庭が多いようです。
「Auguri papa`!(アウグーリ、パパ!)」(お父さんおめでとう!お父さんありがとう!)といって祝います。
子ども達は幼稚園や学校で絵を書いたり父の日のプレゼントを作ったり。
日本と同じで微笑ましい光景です。
そうそう、父の日に食べるお菓子もありますよ。
おわりに
日本人の私は、毎年この時期は「女性の日」や「パスクア」に気を取られて、イタリアの「父の日」を忘れてしまいます。
今年も、週末にお菓子屋さんで友達に会って「父の日のケーキを注文しに来たんだよ」と言われて今日が父の日なんだと気付きました。
イタリアの父の日は3月19日。
日付は違っても、お父さんに感謝の気持ちを伝える日があるのは世界共通ですね。
Auguri papa`!
イタリアのお父さんたち、おめでとうございます!!