【カンポ・トゥーレス】アルプスの山あいの南チロルの町で自然を味わう!

カンポ・トゥーレス タウファース城 トレンティーノ・アルト・アディジェ州
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

イタリア北部、トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県にある自然豊かな町、カンポ・トゥーレス(Campo Tures)*

*ドイツ語名:Sand in Taufers(ザント・イン・タウファース)

カンポ・トゥーレスは、アルプスの山々の雄大な自然が魅力の南チロル地方の小さな町。

夏は登山、冬はスキーが楽しめるリゾート地としても人気です。

夏休みをドロミテで過ごしたときに、日帰りで行ってみました。

それでは、世界遺産ドロミテ地方から足を延ばしての日帰り旅行や、南チロル地方周遊の旅にもおすすめのカンポ・トゥーレスをご紹介します!

スポンサーリンク

*本記事の中の情報は筆者が実際に訪れたり、体験した時点のものです。変更の可能性もありますので、最新情報はご自身でご確認ください。

カンポ・トゥーレス(Campo Tures)の楽しみ方

カンポ・トゥーレスの町

カンポ・トゥーレスは、ドイツ語圏の南チロル地方にあり、オーストリア国境に近い町。

街並みもイタリアというよりもオーストリア風です。

1時間もあれば回れてしまう旧市街を歩いた後は、カンポ・トゥーレスのシンボルともいえる、タウファース城(Castello di Taufers)へ。

カンポ・トゥーレス お城までの道のり

森の中の道をハイキングしながら、高台にあるお城を目指します。

お城に到着!

近くで見ると迫力あります。

カンポ・トゥーレス タウファース城

お城の中に入って、当時の部屋などを見学(有料)。

城内の展示はありきたりでしたが、お城から見る景色は最高でした。

*わたしが訪れたのは、2年前なので、現在の入場料や営業時間などは、公式サイトでご確認ください。タウファース城公式サイト

お城を見学した後は、遊歩道を散策。

遊歩道も整備されていて、この地域に生息する動物のクイズがあったりして楽しめます。

こんなかわいらしいお家(別荘?)もありました。

南チロル地方の家は、花がいっぱいで素敵です。

カンポ・トゥーレスの家

遊歩道のハイキングも楽しいですが、カンポ・トゥーレスの旧市街を流れるアウリーノ川(fiume Aurino)でのラフティングも人気。

カンポ・トゥーレス ラフティング

みなさん、水しぶきを浴びながら、楽しそうでした。

旧市街でアペリティーボ

アペリティーボ

お城のまわりをハイキングをした後は、旧市街に戻ってバールでアペリティーボ。

イタリアでアペリティーボというと、アペロールのスプリッツ(オレンジ色のカクテル)ですが、オリジナルカクテルを注文。

ラズベリーシロップとプロセッコのカクテル、ほんのり甘くておいしかったです。

アルプスの山を眺めながらのアペリティーボは最高でした!

絶景ランチが楽しめる!Restaurant Mittelstation

Restaurant Mittelstation

カンポ・トゥーレスを観光した後は、郊外の高台にあるレストラン Restaurant Mittelstation へ。

旧市街から車で山道を10分ほど。

Restaurant Mittelstation からの眺め

山の中腹にあるこのレストランでは、アルプスの美しい山々を見ながら食事が楽しめます。

標高が高いので、夏でも少し冷えますが、天気が良ければ断然テラス席がおすすめ。

生ハム盛り合わせ

まずは、この地方名産の生ハム、スペックやサラミ、チーズの盛り合わせ。

南チロルのビール、FORSTによく合います。

パスタ

続いてペンネ。

スペック、チーズ、オリーブの入ったトマトソースに目玉焼きが乗ったボリューム満点のパスタ。

フライパンのままテーブルに運ばれるパスタは迫力がありますね!

その他、南チロル地方の郷土料理がいろいろと楽しめます。

どの料理も量が多いので、シェアして食べるのがオススメです。

【Restaurant Mittelstation 店舗情報】

住所 Michlreis 19, 39032 Campo Tures
電話番号 +39 0474 678182
営業時間 夏季09:00 – 17:00 (水曜定休・8月無休)*公式サイトより
Web https://restaurant-mittelstation.com/?lang=en

*営業時間や定休日は公式サイトでご確認ください。

カンポ・トゥーレスへの行き方

ブルニコ(Brunico)から北へ車で30分ほど。

ブルニコからバスも出ています。

おわりに:夏も冬も楽しめる!カンポ・トゥーレス

南チロル地方にある小さな町カンポ・トゥーレスをご紹介しました。

アルプスの山々に囲まれたカンポ・トゥーレスは、夏は登山、冬はスキーと、年間を通していろんな楽しみ方ができる素敵な町です。

イタリアにいながらオーストリアの雰囲気を味わえるのも魅力です。

わたしは日帰りで行きましたが、カンポ・トゥーレスを拠点に登山を楽しむのもおすすめ。

絶景レストランでのランチも最高でした!

ドロミテ地方や南チロル地方を旅行中、時間があればぜひ立ち寄ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました