永遠の都ローマは、イタリアの中でも人気の観光地です。
ローマには世界遺産や観光名所がたくさんあるので、2~3泊してゆっくり回りたいところです。
ローマに何泊かできる方はいいですが、滞在時間が短いという方もいると思います。それでも、人気の観光スポットはおさえておきたいですね。
ということで、1日でローマの観光名所をどれだけ回れるか実際に試してみました!
(ローマへは何度か行ったことがあり観光名所はほぼ見学済みのため、今回は内部の見学はしていません。)
とりあえずローマの観光スポットをたくさん回ってみたい!という方のために、1日でどれだけ回れるかご紹介したいと思います。
また、観光に役立つ情報もご紹介していきますので参考にしてみてください。
ローマ1日観光コース!
ローマ・テルミニ駅出発
午前10時、ローマ・テルミニ駅を出発!
メトロB線を利用してコロッセオへ向かいます。(2駅)
コロッセオ(Colosseo)
メトロを降りて駅から出ると、すぐにコロッセオが見えます!大きいです!!!
コロッセオはもちろん、近くにあるコンスタンティヌスの凱旋門も必見です!
コロッセオの内部を見学する場合、所要時間の目安は30分から1時間ほどです。
フォロ・ロマーノ(Foro Romano)
コロッセオを見学した後は、すぐそばにある古代ローマの遺跡フォロ・ロマーノへ。
フォリ・インペリアリ通り(Via dei Fori Imperiali)沿いにフォロ・ロマーノを外から眺めながら歩きます。
遺跡に興味のある方はぜひ入場して見学してみましょう。
ヴェネツィア広場(Piazza Venezia)
フォロ・ロマーノを過ぎるとローマの中心、ヴェネツィア広場があらわれます。
見どころは、ヴェネツィア広場に面してそびえ建つ巨大な白い建物、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂(Monumento Nazionale a Vittorio Emanuele II)。
この記念堂の屋上に上ることができ、ローマを一望することができます!
パンテオン(Pantheon)
ヴェネツィア広場から歩いて10分ほどでパンテオンに到着。
ミケランジェロが「天使の設計」と賞賛した古代ローマ建築の神殿、パンテオン。シンプルですが、ぜひ内部を見学することをおすすめします。特に、円形の天井は必見です!
ナヴォーナ広場(Piazza Navona)
パンテオンからすぐのところにある細長い形が特徴のヴェネツィア広場。
ローマで最も美しい広場ともいわれるナヴォーナ広場は、いつも観光客でにぎわっています。
見どころは、「四大河の噴水」「ムーア人の噴水」「ネプチューンの噴水」の3つの噴水。特に、巨大なベルニーニ作の四大河の噴水が有名です。
トレヴィの泉(Fontana di Trevi)
ナヴォーナ広場から徒歩15分ほどで、トレヴィの泉に到着。
トレヴィの泉のまわりは観光客でいっぱい!
写真は夜撮ったものですが、ライトアップされたトレヴィの泉もとても素敵です!
スペイン広場(Piazza di Spagna)
トレヴィの泉から5分ほど歩くとスペイン広場に到着します。
スペイン広場はローマで一番有名な観光スポットのひとつ。
映画「ローマの休日」でオードリーヘップバーンがジェラードを食べたシーンで有名なスペイン階段は、いつも観光客であふれかえっています。
また、スペイン広場周辺は、おしゃれなお店がたくさん並ぶローマのショッピングエリア。特に、高級ブランドショップが立ち並ぶコンドッティ通り(Via dei Condotti)は有名です。
サンタンジェロ城(Castel Sant’Angelo)
ランチをした後は、スペイン広場周辺のショッピングエリアを歩きながら、サンタンジェロ城へ向かいます。
サンタンジェロ橋(Ponte Sant’Angelo)から見たサンタンジェロ城は圧巻です!
ウンベルト1世橋からは、ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂とサンタンジェロ橋が一緒に見えます!
最高裁判所からサンタンジェロ城へ向かうテヴェレ川沿いの道は緑が多くてリラックスできます。テヴェレ川沿いに露店が並んでいるのでお土産を見ながら歩くのもいいですね。
サン・ピエトロ大聖堂(Basilica di San Pietro)
さて、サンタンジェロ城を後にしたらヴァチカン市国に向かいます。
ヴァチカン市国はローマ市内にある世界最小の国。
そのヴァチカン市国にあるのが、カトリックの総本山、サン・ピエトロ大聖堂。
以前(ずいぶん前ですが)訪れたときには少し並ぶ程度で入れましたが、当時とは比べ物にならないほどの大行列!午後3時すぎでしたが、広場の入り口まで続く長蛇の列。
観光客の多さに加え、セキュリティーチェックもあるので時間がかかるみたいです。
ミケランジェロの最高傑作「最後の審判」のあるシスティーナ礼拝
おわりに
ローマの主要な観光名所を1日で回ってみました。(今回ご紹介したように、ローマの観光スポットはほとんど徒歩で回れてしまいます!)
各スポットの中には入りませんでしたが、10時にテルミニ駅を出発して15時にはヴァチカン市国に到着することができました。
もちろん、コロッセオなどの内部を見学しながらでも1日で回ることも十分可能です。
ただ、ヴァチカンで美術館、システィーナ礼拝堂、サン・ピエトロ大聖堂を見学するには最低でも半日は必要です。
今回訪れなかった「真実の口」などの、ローマには他にも観光名所がたくさんあります。
ローマ観光の一番のポイントは事前の情報収集!
予約できるところもあるので、事前によく調べて効率よく回ってください!